Yahoo!ニュース エキスパート 地域クリエイター(松戸市)担当として投稿した記事を、リライトして公開しています。
松戸を代表するスポットとして挙げられる総合公園『21世紀の森と広場』は、東京ドーム11個分の広さに森や池、遊具や芝生広場が広がる憩いの場。散策や水遊び、食事も楽しめ、家族連れにもおすすめです。
筆者は松戸市在住でありながら、そういえば利用したことがないなと気づきました。そこで、何があるのか、どんなことができるのか、実際に園内を1周してみました。感じたことと共にご紹介します。
家族でのお出かけスポットとしてだけでなく、ふらっと散策し自然に触れてリフレッシュするのにも持ってこいの場所です。
21世紀の森と広場

『21世紀の森と広場』は、松戸市の中央に位置する、東京ドーム11個分ほどの広い敷地を持つ総合公園。
森や池、川があり自然がとても豊かです。芝生広場や遊具も多く、子供の遊び場所としても重宝します。
入園料は無料なので、いつでも気軽に立ち寄ることができます。
中央口

中央口から順番に各スポットを回っていきます。
中央口には階段の横にエレベーターがあります。ベビーカーでも一安心。

入口すぐのところから並木道が続いています。
光と風の広場

中央口の並木道を抜けると目の前には清々しい芝生が広がります。

こちらの芝生広場、休日はテントやレジャーシートを並べてくつろぐ家族や団体も多くみられます。

澄んだ水が流れる川では、子どもが水遊びできます。

芝生広場から横道に入ると、より自然を感じることができます。ほぼ森の中を歩いている感覚。
紅葉の時期は綺麗に見られそうです。
あそびのすみか

「光と風の広場」には大型遊具が多数設置されているスペースがあります。ネットをよじ登ったり、つり橋を渡ったり、砂場で宝探しをしたりと、子供が遊びつくせる遊具がたくさんあります。

特に気になったのが「スパイラルフォレスト」という巨大なローラースライダー。休日は順番待ちの列ができることもあるほど人気なのだとか。
地上10mの高さから、全長50mを滑り降ります。不安がありそうですが、どうやら滑るスピードはゆっくりめなようです。

お子さんを連れて「あそびのすみか」を利用したい場合は、「五本木口」入口から入るのが便利です。
千駄堀池

「光と風の広場」から足を進めると、人工池「千駄堀池」が見えてきます。

1時間に1度出る「霧の噴水」をちょうど見れました。

池のすぐそばには「パークセンター」と「カフェテラス」。花壇もあり、季節によっては色とりどりの花で埋め尽くされます。

西口方面へ池の周りを歩いてみることに。豊かな緑と水が視界に入っているだけで、なんだか特別な散策のように思えます。
自然観察舎

西口を過ぎたあたりで建物を見つけたので入ってみました。野鳥を観察できる場所のようです。顕微鏡を使って自分の目で野鳥を観察できるんですって。


観察室には望遠鏡や野鳥ガイドブックがあり、誰でも利用できます。
試しにしばらく望遠鏡を覗いてみました。タイミング合わずしっかりと野鳥を観察することはできませんでしたが、遠くの森林や湿地が目の前まで拡大して映し出される様子がとても面白かったです。
食事スポット
『21世紀の森と広場』公園内や周辺には食事ができる場所もあります。
「千駄堀池」近くの「カフェテラス」

池を眺めながら飲食ができます。焼きそばやオムライス、カレーなど、食事メニューが豊富です。
南口近く「みどりの里」の「里の茶屋」

「みどりの里」の「里の茶屋」では、名物「茶屋カレー」をはじめ、うどんやそばも置いています。休日は「カフェテラス」が混雑することもあり、「里の茶屋」のほうが比較的余裕があるそうです。
休憩スポット
水とこかげの広場

「光と風の広場」と「千駄堀池」の間を繋ぐ道、道路の高架下の木陰にテーブルと椅子が設置されており、飲食店のテラス席のようなスポットがあります。
周りは浅い川と森林があり、川のせせらぎとそよ風を感じながら一息つける場所です。
パークセンター

「千駄堀池」近くのパークセンター。中には飲食可能スペースがあります。授乳室やあかちゃん休憩所もあります。
他、中央口モニュメントそばには自販機で飲み物やアイスを購入可能。また、休日はキッチンカーが並ぶそうです。

道沿いにベンチが多く設置されており、芝生も多いので休憩スポットには困らないと思います。広い敷地なので、適度に休みながら遊びや散策を楽しめるのはありがたいと感じました。


今回は中央口から南口まで、のんびり散策や休憩しつつ歩いて40分ほどでした。
自然豊かな場所ではありますが、道は平らに整備されており、山道に入らない限りは高低差も少なく、なだらかな道が続いているので、歩くのに困難はありません。

家族で遊びに行くのはもちろん、散歩やジョギングと、自然の中で身体を動かしたいときにもぴったりの『21世紀の森と広場』。
住所:千葉県松戸市千駄堀269
開園時間:9:00~17:00(時期により異なる)
休園日:年末年始(12/30~1/1)
料金:無料(駐車場・バーベキュー場は有料
コメント