【千葉県松戸市】無添加&国産素材で手作り 常盤平のやさしいスイーツ店『おやつ屋 i’ne』

Yahoo!ニュース エキスパート 地域クリエイター(松戸市)担当として投稿した記事を、リライトして公開しています。

常盤平のけやき通りにある『おやつ屋 i’ne』は、玄米粉のシフォンケーキや焼き菓子が人気。無農薬や国産素材にこだわり、白砂糖・乳製品不使用の体に優しいスイーツを手作り。手土産にもおすすめです。

常盤平のけやき通りにある『おやつ屋 i’ne(アイネ)』。シフォンケーキを中心に焼き菓子などを販売しているお店です。

国産、無農薬、有機栽培など安心な材料にこだわり、白砂糖や乳製品を使わない心と身体にやさしいおやつを手作りしています。

看板メニューはシフォンケーキ。自然栽培のお米を使った玄米粉でつくられており、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富なんだそうです。

身体にやさしい秘訣
  • 無農薬、無肥料の自然栽培米をまるごと製粉した玄米粉
  • 菜種油やてんさい糖使用
  • 材料はすべて国産や無農薬、有機栽培
  • 白砂糖や乳製品不使用
  • 自家製飼料のこだわり卵

今回はバナナ、コーン、ブルーベリーの3種類を購入してみました。どれも1個432円です。

少し力を入れたら潰れてしまいそうなほど、繊細なふかふか生地。開けるとふんわりバナナの香りがします。

口の中でふんわりほどけるやさしさ、食べやすいです。パクパク食べれそうですが、大切に少しずつ味わいたい味です。

季節限定の味も年間で20種類以上並ぶそうです。限定の味も野菜や果物から材料にこだわって生地に入れています。

「コーン」は、ほんのりコーンの味がして面白い。身体に寄り添ってくれそうなほんわり甘さ控えめの味です。

「ブルーベリー」は、今回1番気に入りました。

無農薬のブルーベリーをふんだんに使用されていて、ブルプルとジューシーな感じがしました。シフォンケーキの柔らかさとブルーベリー果肉が合わさって、食感的にもほか2つとまた違った味わい方ができます。スイーツ感が増しますね。

おやつにちょうどいい軽さで、身体に優しいので子どもにあげても父母にあげても喜ばれそうです。

お店は常盤平駅より徒歩12分、けやき通り沿いを真っ直ぐ行くとみえてきます。

個包装なので、ちょっとした手土産や来客時のおもてなしなどにもいかがでしょうか。

基本情報 おやつ屋 i’ne(アイネ)

住所:千葉県松戸市常盤平7丁目19−9 101
定休日:日曜日、月曜日、祝日
営業時間:10:30〜18:00

コメント

タイトルとURLをコピーしました