【千葉県松戸市】あじさい寺の秋景色『本土寺』で楽しむ紅葉 おすすめ撮影ポイントも紹介

Yahoo!ニュース エキスパート 地域クリエイター(松戸市)担当として投稿した記事を、リライトして公開しています。

あじさい寺」として知られる松戸市北小金の「本土寺」は、秋の紅葉も見どころ。12月上旬でも美しい紅葉が楽しめます。

本記事では、紅葉が綺麗に映る撮影スポットを紹介します(※記事内の写真は2023年12月9日撮影)。

ぜひカメラを手にお出かけしてみてくださいね。

おすすめ撮影スポット

1.仁王門正面

まずは最初に目に留まる門の前から。入口側は紅葉せずに青々とした葉と、朱色の門のコントラストが綺麗

門をくぐって正面からの撮影もおすすめ。旅行のパンフレットのような雰囲気の写真が撮れますよ。

2.入口左側の道路から

門前もいいですが、横の道路から見る景色も綺麗なんです。上記写真のあたりから、紅葉のほうを見てみてください。

こんな風に、また雰囲気の変わった写真が撮れますよ。

拝観時間前だったので本堂のほうには入らずでしたが、それでも朝から多くの人がスマホやカメラを構えていました。

アクセス

最寄り駅はJR常磐線北小金駅。歩いて約10分です。途中で美しい五重塔が見えてくるので目印になりますよ。

車の場合は、境内に駐車場はなく、周辺の有料駐車場はありますが、なるべく公共交通機関を利用したほうがよさそうです。

入口のすぐ前には野菜などの販売所があったり、周辺には休憩できるカフェやダイニングもあります。

基本情報 本土寺

住所:千葉県松戸市平賀63
電話番号:047-346-2121
拝観時間 :開門5:00~閉門17:00(最終16:30)
有料参拝期間は9:00~16:30(最終16:00)

コメント

タイトルとURLをコピーしました