Yahoo!ニュース エキスパート 地域クリエイター(松戸市)担当として投稿した記事を、リライトして公開しています。
『COFFEE OSCA』は、みのり台駅徒歩5分のこじんまりしたカフェ。ブレンドやスペシャリティコーヒー、オランダ伝統菓子ストロープワッフルも楽しめ、テイクアウトにも対応しています。
本記事は、2025年6月11日のオープン直後に取材したものです。「いつか自分のお店を持ちたい」「地元 松戸のみのり台を盛り上げたい」という店主さんの夢が叶ったカフェです。

場所はみのり台駅から徒歩5分ほど、八柱駅からも徒歩8分ほどに位置します。白い建物に「COFFEE」の大きな文字が目印。
ここは元々蕎麦屋さんが店を構えていました。内装デザイン&施工は松戸の業者さんに、店頭やレジ横のメニューボードは店主さんがDIYされて、今の『COFFEE OSCA』に生まれ変わりました。
かつての蕎麦屋のように「今度は私たちが、同じように愛される場を作りたい」という思いが込められています。
店内に入ってみると、最大10席ほどのこじんまりとした空間ながら、お客さんが快適に過ごせる工夫がされているお店だと感じました。

壁に沿って設置されたカウンター席は、ひとり時間をゆっくり過ごせそう。

テーブルの下にはちょっと荷物を置けるスペースが。
注文は先にレジで会計を済ませます。
ブレンド(550円)アイス/ホットのほかに、シグリ(パプアニューギニア)(600円)、ゲイシャ(800円)といったスペシャリティコーヒーやエチオピアのデカフェも置いてありました。

店主さんが「(豆の種類)どんどん増やしてくんで!」と笑顔で教えてくださいました。今後が楽しみです!
ブレンドを注文すると、待っている間もほのかにコーヒーのいい香りがしてきます。

イラスト付きのオリジナルマグカップが運ばれてきました。
ブレンドコーヒーはバランスがちょうどよく、シンプルだけど味の広がりがあります。ずっと飲みたい。まさにお店の顔になりそうなブレンドだと感じました。
少し冷めても飲みやすさとふわっとした良い香りが続き、長居したくなる店内の雰囲気と相性ピッタリでした。
そしてお店のもう1つのポイントが、オランダの伝統のお菓子「ストロープワッフル」。今回は注文しませんでしたが、次回、別の種類のコーヒーを飲みに、あわせていただこうと思っています。

テイクアウトの窓では、コーヒーはもちろんワッフルも注文可能なので、ふらっと立ち寄ることもできますよ。
住所:千葉県松戸市稔台1丁目8−12 好月A
定休日:水曜日
営業時間:9:00〜18:00(お昼頃に休憩を取る場合あり、お店のSNSを要確認)
コメント