Yahoo!ニュース エキスパート 地域クリエイター(松戸市)担当として投稿した記事を、リライトして公開しています。
突然ですが、こんな自然豊かなところにカフェがあります。わかりますか?

みつけましたみつけました。

6月にオープンした『Cafe.幸谷 kouya』。幸谷の奥まったエリアにひっそりと建つ平屋のカフェです。
「隠れ家を探し、発見するような楽しい気持ちで幸谷を探してください」とのこと。

店内の雰囲気

静かなエリアからやっとみつけたカフェ、一歩入ると木の香りがしてきます。
テーブルとテーブルの間隔がゆったりしており、4人掛けと2人掛けが数席ずつありました。

メニュー

ランチメニューが人気で、お昼の時間帯は混雑することもあるそうです。中でも「幸谷カレー」が評判です。

軽食とスイーツ、ドリンクメニュー。「れとろプリン」やクリームソーダといったこれぞ喫茶店といったメニューから、ぜんざいや「鬼まんじゅう」といったメニューまで。

席のQRコードを読み取って注文するシステムになっていました。
「れとろプリン」(500円)と「自家製梅ソーダ(季節限定)」(600円)

「自家製梅ソーダ」は、氷砂糖と、青梅のエキスをたっぷりと抽出したシンプルなシロップをソーダで割っています。自然な甘さで飲みやすいです。
グラスたっぷり入っていて、涼しげがあっていいですね。
そして、これぞレトロプリン!といった出で立ちのプリン。クリームがたっぷりのっていて、カラメルソースもたっぷりです。
ほろ苦だけど食べやすいカラメルソースと、固めで口の中でほろり崩れていくプリン。市販のプリンでは味わえない、午後の贅沢なおやつ時間を過ごせました。
アクセス
お店は新松戸駅から徒歩10分ほどのところにあります。ややわかりにくい道のりだったので、簡単に解説します。

近くまではマツモトキヨシの本社ビルを目印に向かうとわかりやすいかなと思いました。ビル手前の道に入って階段を上がります。

階段を上がりきると、坂と階段があるのでさらに登っていくと、左手に細道が見えます。

細道を進んで左手にお店の看板がみえてきます。螺旋階段で下りた先の建物です。
駐車場も少し離れたところに3台分利用できます(https://www.instagram.com/p/DKv2PjKTnN7/)。
ランチでもまったりカフェ利用でもできるので、おしゃれカフェが好きな方や美味しいカフェご飯を食べたい方はぜひ足を運んでみてくださいね。
住所:千葉県松戸市幸谷831-4
定休日:月曜日、木曜日、ほか不定休の可能性あり、お店のSNSにて確認
営業時間:11:00〜17:00(ランチラストオーダー14:30)
コメント