【千葉県松戸市】地域に愛される喫茶店『カフェ・ド・パルファン』でボリューム満点ランチ

Yahoo!ニュース エキスパート 地域クリエイター(松戸市)担当として投稿した記事を、リライトして公開しています。

松戸市役所から少し歩くと見えてくる、赤いテントにレンガの壁。1980年から営業を続ける『カフェ・ド・パルファン』は、毎日のように店内が満席近くになるほど、地域に愛されるお店です。

松戸市役所や松戸税務署から近いこともあり、特に平日のランチタイムはお客さんで一杯になります。今回12時に過ぎに入店した時点では少し余裕がありましたが、その後すぐカウンター席もテーブル席も満席になりました。

ほとんどのお客さんの目当てが「日替わりランチ」。11時30分から14時まで注文でき、ご飯の大盛り可能でドリンク(コーヒーor紅茶付)がついてきます

毎日新鮮な食材を仕入れて調理しているとのとで、この日の日替わりは「豚肉の味噌クリーム煮(900円)」でした。

お店に訪れるのは顔馴染みのお客さんがほとんどのようで、注文を待つ間も料理を頂いている間も「ランチね」「アイスコーヒーね」と店員さんとのやり取りの声が聞こえます。

その中に混じると、なんだか自分も、何年もこの店に通っているような、一員になったような、不思議な気持ちになりました。

店員さんが食後のタイミングを見計らってちょうど良くいれてくれたコーヒー。

ランチが1000円以内でお腹いっぱいになるだけでも十分なのですが、メインのほかにお味噌汁や小鉢もついており、ご飯大盛り無料、ドリンク付きと、これは大サービスなのではないでしょうか。

それでも何と言っても一番の魅力は、長年この地にあり続けるからこその居心地の良さなのかもしれません。

松戸市役所や松戸税務署から近い場所なので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

カウンター席とボックス席があり、一人でも複数人でも利用しやすい雰囲気でした。

基本情報 カフェ・ド・パルファン

住所:千葉県松戸市小根本84−1 サンフラット 1F定休日:日曜日
営業時間:11:00〜14:00、18:00〜23:00
ランチは11:30〜、土曜・祝日は夜のみ営業

コメント

タイトルとURLをコピーしました