Yahoo!ニュース エキスパート 地域クリエイター(松戸市)担当として投稿した記事を、リライトして公開しています。
八柱・桜通りの『Luana Cafe』は、自家焙煎コーヒーや手作りスイーツが楽しめるカフェ。木の温もりあふれる店内で、桜の季節には窓から花を眺めながら特別なひとときを過ごせます。

店内の様子

落ち着いた木のぬくもりを感じるウッディテイスト。男性のオーナーさんが営業しており、男性らしいシンプルさや力強さの中に優しさを感じるデザインです。


メニュー

豆や抽出方法にこだわるコーヒーを中心に、塩クリームブリュレやショコラチーズ、チーズケーキといったスイーツ。
パスタやビーフシチューといったランチメニューも。スイーツもご飯メニューも評判です。

コーヒーと『塩クリームブリュレ』をいただきます。1から手作りしている塩クリームブリュレは、形を保てるギリギリの柔らかさを追求しているそうです。
たしかに、こんなにとろとろのプリンは食べたことがないかもしれません。スプーンを入れた瞬間のとろとろ具合はぜひ1度は体感していただきたいほどです。
上のカリカリのカラメル部分と、とろけそうなプリン、そして上にそっと載せられた桜花の塩漬。味も感触も楽しめました。
ハンドドリップで丁寧に淹れているコーヒーも、とっても好みの味わいで美味しかったです。

店内は広めですが席数は多くなく、数人でおしゃべりするのも、一人で物思いにふけったり読書をしたりするにもぴったりの、時間がゆっくり流れる落ち着いたカフェでした。
森のホールや21世紀の森からも近いので、ふらっと立ち寄るにもちょうど良さそうです。

春には通りの桜の木をカウンター席から眺められると聞いて、これからの桜の季節を楽しみにしています。
住所: 千葉県松戸市常盤平陣屋前7−15 岩崎ビル
定休日、営業時間:不定期営業(スケジュールはお店のInstagramにて)
コメント