【千葉県松戸市】馬橋駅の隠れ家スイーツ『Atelier muku』で見つける小さな幸せ

Yahoo!ニュース エキスパート 地域クリエイター(松戸市)担当として投稿した記事を、リライトして公開しています。

馬橋駅から徒歩5分の場所に、子供の夢も大人の夢も詰め込んだような洋菓子店があります。

Atelier muku(アトリエ ムク)』の紹介です。

Atelier muku

『Atelier muku』は女性2人のパティシエが営む、焼き菓子とオーダーケーキのお店です。

店名の『muku』は「純真無垢」の「無垢」からきており、「無垢な自然のままに、何色にも染まらない」お菓子を届けたいという思いから誕生しました。

道のり

お店があるのは馬橋駅の西口。駅前の通りを真っ直ぐ進み、中華屋さんと美容院の間のほっそりした階段を上っていきます。

看板がないと通り過ぎてしまいそう。秘密基地のようでワクワクします。

そして階段を上り左手のドアを開けると、優しい雰囲気のお菓子たちがお出迎え。

3、4人が入れるかどうかのこじんまりした店内には、たくさんのクッキーやマフィン、タルトやケーキが並びます。

購入品

それでは購入品の紹介です。

  • チャイティースコーン 400円
  • クランブルチーズケーキ 300円
  • アイシングクッキー 390円

チャイティースコーン

お店のメイン商品であるスコーンは、無農薬小麦ときび砂糖を使用しています。

甘いものだけでなく、「ガーリックベーコンバジルスコーン」「チーズカレースコーン」といったラインナップもありました。

中でもこちらの「チャイティースコーン」は人気で、すぐ売り切れてしまうようです。13時過ぎに来店しましたが残り3つほどでした。

一口食べると上品なチャイの風味がいっぱいに広がり、優雅なティータイムが過ごせそうな味わい。

クランブルチーズケーキ

スコーンの横の、チェリーがちょこんとのっている小ぶりなお菓子は「クランブルベイクドチーズケーキ」。

お味は濃厚なのにしつこくない、だけどしっかり食べられます。

アイシングクッキー

最後に、季節のデザインが楽しめるアイシングクッキー。取材時の6月は可愛らしいカエルと綺麗なアジサイでした。おかげでちょっぴりゆううつな梅雨を元気に乗り越えられそうです。

5月は子供の日でこいのぼりやカブト、夏にはクジラやラッコなど海の生き物たち、9月下旬からはハロウィンモチーフ、とパティシエの遊び心が詰まっています。

オリジナルケーキも

今回紹介したもの以外にも、クッキーやケーキ、マフィンなどの種類も豊富です。

ラインナップはお店のSNSで日々更新されているので、チェックしてみてください。

そして、アイシングクッキーのオーダーやオリジナルケーキのオーダーができるのもお店の魅力です

オーダーメイドケーキは、子供の誕生日に頼むママさんも多いとのこと。

店内には小さい子どもが一生懸命手書きした手紙が飾ってありました。

子どもから大人まで、地域住民に愛される『Atelier muku』。

特別な日に、いつも頑張っている自分へのご褒美に、何でもない日でも小さな幸せを見つけるために、『Atelier muku』のお菓子で笑顔になりませんか?

基本情報 Atelier muku(アトリエ ムク)

住所:千葉県松戸市西馬橋幸町80 2F
電話番号:090-7592-1409
営業時間:11:00〜17:00 ※なくなり次第close
定休日:日曜日 ※不定休あり、詳しくはお店のinstagramをチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました