あるきみち手帖

PortfolioSite

menu

service

お手伝いできること

Home

Webサイト制作

(企画〜デザイン〜実装まで)

ヒアリングからサイト設計、デザイン、ノーコードによる実装まで
ワンストップでサポートします。
「想いが伝わるサイトにしたい」「何から始めたらいいかわからない」方もご安心ください。

言葉とデザイン、両方の視点から伴走します。

Window

Webデザイン制作

・バナー
・広告クリエイティブ
・サムネイル画像 など

「ちょっとした依頼から相談したい」という方も、気軽にお声がけください。

Map

グラフィックデザイン

・名刺
・ショップカード
・店舗メニュー
ポスター / フライヤー など

紙ものにも、あなたらしさと言葉の温度をのせてデザインします。

value

ご一緒できること

まるっとお任せください

サイト設計、デザイン、文章、ブランドの方向性など、「どこから始めれば…?」という段階から伴走します。まずは想いを聞かせてください。一緒に形にしていきましょう。

単発でも継続でも、誠実に対応します

バナー1枚、名刺1枚のご依頼でも大歓迎です。はじめましての方にも安心していただけるよう、丁寧に進めます。「この人にまた頼みたい」と思ってもらえる関係を目指しています。

スピード感のある進行

クオリティとスピードの両立を意識しています。急ぎの案件も、まずはご相談ください。事前に優先順位を整理し、スムーズに進められるようサポートします。

使用ツール

画像制作

  • Figma
  • Photoshop
  • Canva

ホームページ作成

  • STUDIO
  • WordPress

design

つくったもの

オンラインスクール_LP

2025

飲食_HP

2025

オンラインストア_LP

2025

Instagramフィード投稿Template

2025

about me

わたしのこと

1994年、山梨県生まれ。
弟と妹のいる3きょうだいの長女です。
周りから言われる性格は「まじめ」。自分では「まけずぎらい」だと思っています。座右の銘は、「二兎も三兎も得る」。
自分にも周りにも厳しく、そして、人のやさしさを知っているからこそ、「だれかにやさしい存在」であれるように、自分がだれかにできることを忘れないように、こうして文章を書き、なにかをつくっています。

略歴

  • 2017.3 4年制大学卒業(生物学専攻)
  • 2017.4 医薬品の臨床開発におけるデータマネジメント業務に従事
  • 2023.3 退職し、キャリアスクールへ
  • 2023.9 Webライターとしてフリーランスに

 

野望

仕事で実現させたいこと、理想の生き方

・何かあったときに「あの人がいた!」と信頼される存在になる
・一歩が踏み出せないひとを支援する
・家族旅行
・日本一周ロードトリップ
・コーヒー屋さん
・書籍出版

好み

すきなもの、たいせつにしていること

旅 カメラ 散歩 ドライブ 海 コーヒー 音楽 舞台 ゲーム 小説

わたしが道を選びなおした理由

やりたいことを実現する勇気を持てなかった自分を変えたくて、
会社を辞め、日本を飛び出し、東欧ジョージアへ。

新卒で入社した会社に5年半勤め、ふと思ったんです。

「私は、この先“できること”が増えないまま歳を重ねるの?」
「世界にはもっと広い景色があるのに、知らないままでいいの?」
「私の人生って、こんなもんじゃない。」

そこから、フリーランス、アルバイト、海外ノマド…と挑戦を重ね、
今は“修行中のノマド”として、自分を再構築しています。

言葉とデザインに出会って

Webライターとして文章を書き続ける中で気づいたことがあります。

それは、相手の想いを引き出し、整理し、言葉として届けることが得意だということ。
時に本人さえ気づいていない「本心で叶えたいこと」に光を当てる。
その力は、デザインでもまったく同じでした。

“だれかの伝えたいことを、形にするしごと”
それが、私の肩書です。

文章に加えてデザインを始めたのは、
あなたの想いを届ける手段を、もうひとつ増やしたかったから。

わたしが大切にしていること

人はだれしも、胸の奥に言葉にならない想いや願いを抱えています。
それを外に出せないまま、心の中にしまっていることも多い。
私は、その「希望」「願望」「夢」「野望」「目標」に寄り添い、
文章やデザインという形で外に出すお手伝いがしたい。

文章を書くことで、「人に寄り添う」ということを学びました。
その想いを、デザインにまで広げていきたいのです。

あなたの「想い」を引き出し、形にし、実現へ伴走する人でありたい。

contact

お問い合わせ

お仕事のご依頼・ご相談、こんなこと一緒にやってみませんか?など、どんなことでもお気軽にどうぞ。お問い合わせお待ちしております。

    上部へスクロール